お肉の正しい切り方

どのようにでも、どこでも切ることができる 有意味な切り方とは?

バラ/ロース/肩/モモ…   私/は/肉屋/です

部位内の諸部分の類似、肉質の類似 諸部分が同じように動く、全体の形を保つ その部位が他の個体にも見られる

「肉屋」を「肉」と「屋」に分けることは(当然)できるし、無意味ではないように思える

意味の段階が違うのではないか 肉と骨に分け、肉を部位に分け、タンパク質に分け、原子に分け…

あなたは何屋なんですか?という質問への返答なのだとしたら、私/は/肉/屋/です と切るべきではないか-なぜ? ○屋であることが確定している 主語/助詞/〇〇 という形の文が日本語には多い

「○屋」の意味(その言葉が使用されたとき知覚している出来事?)と、「□屋」の意味の共通している部分を、「屋」の意味として理解するのか?(家族的類似?)

「にく」は、に/く に分けられるが、この分け方が無意味に思えるのはなぜ

「に」と「く」の意味を知らないから? 「に」と「く」が使用された経験は持っているし、使用したこともあるのに? ある語について無意味、意味を見出せないと言うのはどういう使用をされているときか-無秩序に/ランダムに/何の規則もない使用をされているとき-秩序がないことをどう知るのか 規則が発見できていないだけだという可能性は消えない-私が規則を見出せない、それで十分じゃないですか?

私は、肉・西・荷・煮・似・蟹 に、意味の家族的類似を見出せない

-いや、できる できるけどほとんど無意味 どんなものにも使用できる語、「存在」

人間と鯨と太陽を合わせて「ナーク」と呼ぼう-なぜ猫や馬や蟹や月がそのカテゴリーに入らないんですか?理由がわからない、私は人間、鯨、太陽と同程度の結びつきがこれらにはあると思います-君は狂人なのか? ナークとそれらは全然違うじゃないか